About this site
このサイトでは、メガネキョウダイの目線から見たイタリアを微笑ましくご紹介していけたらな、と思っています。
イタリア好きなみなさまに楽しんで頂けたらうれしいです。
メガネのサイトはこんな風に出来てます。
ブックマークはこちらへお願いします。
これで少しはメガネの事がわかるはず。
イタリア生活で起こるあれこれについて、メガネキョウダイのつぶやきを綴ります。
いわゆる、日記に近いです。
ほぼ毎日更新していますので、このページを中心に「見る」「食べる」にジャンプすると全体のお話が分かりやすいかと思います。
事件は常に、このページから発信されている模様です。ふふふ。
ただ単に写真が撮りたいだけとも言います。
カメラの腕はかなりなへなちょこです。
大きめの画像が多くなると思います。その分読み込みが重くなるかもしれません。
現在、撮ってはいるものの、アップロードが追いつかない状況。
食べる事が大好きなメガネ、いろんなものを食べまくりますよ?
でもシエナってあんまり美味しいものがないのですよね、イタリアなのに・・・。

少しずつ少しずつ増やしていく予定。
気長にお待ちください。
メガネからのお知らせはこちらに載せようかなと思っています。
イタリアの情報など、気軽に書き込みしてくださいね。
イタリアの通信事情を考えると返信はなかなか出来ないかもしれませんが、一言ありましたらどぞ。
・Mail
meganekyoudaiへのご連絡はこちらのフォームからどぞ。
ブラウザ設定「JavaScript」を使用可にしてアクセスしてくださいね?
ほぼ、毎日、サイトのどこかが更新される予定です。
気まぐれに覗いてみてくださいね。
このサイトで使われている写真画像やイラストは全てmeganekyouodaiに帰属いたします。
無断転用や転載は固く禁じます。
Copyright © 2006 Meganekyoudai All Rights Reserved.
イタリア好きなみなさまに楽しんで頂けたらうれしいです。

site map
メガネのサイトはこんな風に出来てます。・Home
サイトの入り口です。ブックマークはこちらへお願いします。
・Profile
meganekyoudaiについてお話しします。これで少しはメガネの事がわかるはず。
・メガネキョウダイ、つぶやく (Blog02)
こちらがメインブログになります。イタリア生活で起こるあれこれについて、メガネキョウダイのつぶやきを綴ります。
いわゆる、日記に近いです。
ほぼ毎日更新していますので、このページを中心に「見る」「食べる」にジャンプすると全体のお話が分かりやすいかと思います。
事件は常に、このページから発信されている模様です。ふふふ。
・メガネキョウダイ、見る( Blog01)
メガネの目線から見たイタリアの風景を、写真を中心にしてご紹介するフォトログです。ただ単に写真が撮りたいだけとも言います。
カメラの腕はかなりなへなちょこです。
大きめの画像が多くなると思います。その分読み込みが重くなるかもしれません。
・メガネキョウダイ、食べる( Blog03)
イタリアで食べた品々をなるべく全部ご紹介していく予定。現在、撮ってはいるものの、アップロードが追いつかない状況。
食べる事が大好きなメガネ、いろんなものを食べまくりますよ?
でもシエナってあんまり美味しいものがないのですよね、イタリアなのに・・・。

・Mappa
Siena(シエナ)のマップをメガネなりに作ってみることにしました。少しずつ少しずつ増やしていく予定。
気長にお待ちください。
・BBS
掲示板です。メガネからのお知らせはこちらに載せようかなと思っています。
イタリアの情報など、気軽に書き込みしてくださいね。
イタリアの通信事情を考えると返信はなかなか出来ないかもしれませんが、一言ありましたらどぞ。
ブラウザ設定「JavaScript」を使用可にしてアクセスしてくださいね?
ほぼ、毎日、サイトのどこかが更新される予定です。
気まぐれに覗いてみてくださいね。

attnti!!
このサイトで使われている写真画像やイラストは全てmeganekyouodaiに帰属いたします。無断転用や転載は固く禁じます。
Copyright © 2006 Meganekyoudai All Rights Reserved.